本文へジャンプ
KANSAI UNIVERSITY

文献の探し方

 マイクロ資料の探し方

●マイクロ資料の利用の仕方

マイクロ資料を利用するために必要な目録類は、1階レファレンス室、レファレンス・カウンター前のマイクロ資料目録棚(低書架)にあります。

  1. マイクロ資料一覧
    又は『マイクロ資料リスト(和文・欧文)』で、求めるマイクロ資料が関西大学に所蔵されているどうか調べてください。
  2. そのマイクロ資料の解説や索引がある場合は、それを見て閲覧したい部分が納められているマイクロ資料のリール番号やフィッシュ番号を調べてください。
  3. バインダー式のマイクロ資料リスト(和文・欧文)の該当のタイトルのところをみて、リール番号やフィッシュ番号から、閲覧したいマイクロ資料の登録番号(マイクロフィルムは1リール1番号、マイクロフィッシュは数十枚を1箱に収めて1箱ごとに1番号が与えられている)を調べてください。
  4. 「閲覧・貸出申込票」に登録番号、資料名、リール番号、内容などを記入して、1階レファレンスカウンターで請求してください。登録番号の種別(35mmフィルムはMF、16mmフィルムは特MF、フィッシュはMS)を間違えないよう注意してください。
  5. マイクロ資料の複写を希望する場合は、「複写申込書」にも記入して申し込んでください。
  6. 書庫からマイクロ資料が搬送されます。レファレンス・カウンターで館内閲覧の手続きの後、レンズと資料をお貸しします。複写の場合はリーダー・プリンターのキー・カウンターをあわせてお貸しします。
  7. 利用後、マイクロフィルムを巻き戻してから機器の電源をすべて切り、レンズ、キーカウンターをマイクロ資料と共に、返却してください。複写費用の精算を行います。

注:初めてマイクロ資料を利用される方はその旨申し出てください。目録の見方やリーダー・プリンターの使い方などを詳しく説明します。

カテゴリ内メニューへジャンプ

ページの先頭へ